札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 2011年01月04日
2011年01月04日
謹賀新年
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
年末に念入りに大掃除をし、特に物置の中と押入れの中を徹底的に整理整頓しました(^_^)v
捨てるもの、見つけたもの、まだ使えるのにしまったままのもの・・・などいろいろ出てくるものですね。
驚いたのは、今悩んでいることについて整理整頓で解決したことが2~3個ありました(笑)
またあちこちの部屋に分散していた小物類など一箇所にまとめて整理したりして、
とてもすっきりしたお正月を迎えることができました。
さて、元旦からあちこちお店など回ってきましたが、普段から各店で安値のセールをやってるせいか、
個人的になんだかパッとした値段の品物があまり見られなかったので、ほとんど買い物しませんでしたけど、
正月気分だけ味わってきましたよ。
そのうちの一つ、元旦にサッポロファクトリーへ行ってきました。
先日ブログで書いたイルミネーションの飾り、もう無くなっていましたね。
アトリウム館の中で、イベントが開かれていました。
中国雑技団の方たちによるパフォーマンスです。
椅子を積み上げてずいぶん高いところからやるこの技、はらはらドキドキです。
これは別の組。説明はありませんでしたが、たぶん今年の干支のウサギを表現しているようですね。
話は変わりますが、アトリウム館の東側出入り口から外に出ると、こんな神社があるの知ってました?
どうやら昔からこの場所にあるようですが、神社の扉が閉まっていてお賽銭を入れるところも無かったので、
写真だけ写してきました(^_^;)
せっかくあるのになんかもったいないような・・。
ということで、先ほど書いたサッポロファクトリーのイベント、中国雑技団の動画をちょっとだけアップします。
http://www.youtube.com/watch?v=pxAnjRhe798
しかし今年の札幌は元旦からいい天気に恵まれていますね。
ここ数年、年越しの頃は、雪が降っていたことが多かったので初詣も大変だったという記憶がありますけど、
元旦からあちこち移動が楽で助かっています。
今年は皆様にとっても、僕自身にとっても、いい年でありますように(^_^)ノ。
年末に念入りに大掃除をし、特に物置の中と押入れの中を徹底的に整理整頓しました(^_^)v
捨てるもの、見つけたもの、まだ使えるのにしまったままのもの・・・などいろいろ出てくるものですね。
驚いたのは、今悩んでいることについて整理整頓で解決したことが2~3個ありました(笑)
またあちこちの部屋に分散していた小物類など一箇所にまとめて整理したりして、
とてもすっきりしたお正月を迎えることができました。
さて、元旦からあちこちお店など回ってきましたが、普段から各店で安値のセールをやってるせいか、
個人的になんだかパッとした値段の品物があまり見られなかったので、ほとんど買い物しませんでしたけど、
正月気分だけ味わってきましたよ。
そのうちの一つ、元旦にサッポロファクトリーへ行ってきました。
先日ブログで書いたイルミネーションの飾り、もう無くなっていましたね。
アトリウム館の中で、イベントが開かれていました。
中国雑技団の方たちによるパフォーマンスです。
椅子を積み上げてずいぶん高いところからやるこの技、はらはらドキドキです。
これは別の組。説明はありませんでしたが、たぶん今年の干支のウサギを表現しているようですね。
話は変わりますが、アトリウム館の東側出入り口から外に出ると、こんな神社があるの知ってました?
どうやら昔からこの場所にあるようですが、神社の扉が閉まっていてお賽銭を入れるところも無かったので、
写真だけ写してきました(^_^;)
せっかくあるのになんかもったいないような・・。
ということで、先ほど書いたサッポロファクトリーのイベント、中国雑技団の動画をちょっとだけアップします。
http://www.youtube.com/watch?v=pxAnjRhe798
しかし今年の札幌は元旦からいい天気に恵まれていますね。
ここ数年、年越しの頃は、雪が降っていたことが多かったので初詣も大変だったという記憶がありますけど、
元旦からあちこち移動が楽で助かっています。
今年は皆様にとっても、僕自身にとっても、いい年でありますように(^_^)ノ。