札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 札幌・札幌圏 › 手稲区の軽川(がるがわ)遊歩道を撮影してきました。
2010年08月26日
手稲区の軽川(がるがわ)遊歩道を撮影してきました。
昨日のブログで札幌市北区の新川を撮影したので、ついでにと思って、出先に向かう途中にある軽川(がるがわ)を撮影してきました。
ここは僕の家の近所の川なのですが、遊歩道から川が見えて、しかも道のクッションがよいので歩きやすい道です。
手稲区は散歩をしている方がたくさんいる土地で特に天気のいい日は見晴らしがいいので、恐らく多くの方がこの道を利用していると思います。
写真の場所は、前田橋という場所です。
↓場所はこちら。
大きな地図で見る
下の写真、あいにく曇りだったので、いい景色に写せないのですが、遊歩道が川に対して両側にあり、高い場所にあるので広々して見えます。
暑い日は風の通りがよいのでなかなか涼しいです。
↓こちらの写真は手稲山方面(JRや国道5号線方面)の風景
↓こちらが下手稲通りや札幌市北区方面
青空の日は、高い建物が少ないのでこちらの方がいい青空が撮りやすいですね。
実はずっとずっと先まで遊歩道が続いているのですが、先端まで歩いたことがありません(笑)
一度チャレンジしたことがありますが、相当遠くまで続く道です。
Googleの地図で確認すると、最終的には昨日書いたブログの新川まで遊歩道が続いているんでしょうかね。
雪が降る前には一度どこまで続くのか試してみたいと思います。
★追記:2010年8月28日、天気がよかったので、同じ場所を撮影しなおししました。
やはり天気がいい日のほうが景色がいいです。
↓こちらの写真は手稲山方面(JRや国道5号線方面)の風景
↓こちらが下手稲通りや札幌市北区方面
ここは僕の家の近所の川なのですが、遊歩道から川が見えて、しかも道のクッションがよいので歩きやすい道です。
手稲区は散歩をしている方がたくさんいる土地で特に天気のいい日は見晴らしがいいので、恐らく多くの方がこの道を利用していると思います。
写真の場所は、前田橋という場所です。
↓場所はこちら。
大きな地図で見る
下の写真、あいにく曇りだったので、いい景色に写せないのですが、遊歩道が川に対して両側にあり、高い場所にあるので広々して見えます。
暑い日は風の通りがよいのでなかなか涼しいです。
↓こちらの写真は手稲山方面(JRや国道5号線方面)の風景
↓こちらが下手稲通りや札幌市北区方面
青空の日は、高い建物が少ないのでこちらの方がいい青空が撮りやすいですね。
実はずっとずっと先まで遊歩道が続いているのですが、先端まで歩いたことがありません(笑)
一度チャレンジしたことがありますが、相当遠くまで続く道です。
Googleの地図で確認すると、最終的には昨日書いたブログの新川まで遊歩道が続いているんでしょうかね。
雪が降る前には一度どこまで続くのか試してみたいと思います。
★追記:2010年8月28日、天気がよかったので、同じ場所を撮影しなおししました。
やはり天気がいい日のほうが景色がいいです。
↓こちらの写真は手稲山方面(JRや国道5号線方面)の風景
↓こちらが下手稲通りや札幌市北区方面
Posted by Web勇伝 at 17:58
│札幌・札幌圏