札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 雑記 › どこまで続く道なのか
2012年04月24日
どこまで続く道なのか
家族から教えてもらったのですが、日曜日に散歩ついでに見に行ってきました。
場所は札幌市手稲区前田5条5丁目の丁字路。
ちょうど、富丘通(手稲警察署前や、稲積公園、手稲プールの前の道路)と下手稲通がつながっているところですね。
そういえば以前からこの正面のフェンスがあった気がしますが、道路を作っているようです。
ここから新川通まで続くんだったら、僕個人的にはかなり楽だなぁ(^_^)。
いずれ標識も変わるでしょうから記念撮影(^^)
フェンスの反対側の工事中のところ覗いてみました。
いつできるんでしょうか楽しみですね。
僕のほかにも散歩中の方ですかね、何人かチラチラ覗いてましたよ。
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/stn/genzainojigyo/tosikeikakujigyou/index.html
↑札幌市の街路事業(都市計画道路事業)一覧のページ
ページの3分の2あたりにあるこれかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道告示186号 下手稲通~稲積7号線
北海道告示第78号 稲積7号線~新琴似2条通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完成まで少し時間がかかりそうですけど楽しみですね(^^)。
場所は札幌市手稲区前田5条5丁目の丁字路。
ちょうど、富丘通(手稲警察署前や、稲積公園、手稲プールの前の道路)と下手稲通がつながっているところですね。
そういえば以前からこの正面のフェンスがあった気がしますが、道路を作っているようです。
ここから新川通まで続くんだったら、僕個人的にはかなり楽だなぁ(^_^)。
いずれ標識も変わるでしょうから記念撮影(^^)
フェンスの反対側の工事中のところ覗いてみました。
いつできるんでしょうか楽しみですね。
僕のほかにも散歩中の方ですかね、何人かチラチラ覗いてましたよ。
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/stn/genzainojigyo/tosikeikakujigyou/index.html
↑札幌市の街路事業(都市計画道路事業)一覧のページ
ページの3分の2あたりにあるこれかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道告示186号 下手稲通~稲積7号線
北海道告示第78号 稲積7号線~新琴似2条通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完成まで少し時間がかかりそうですけど楽しみですね(^^)。
Posted by Web勇伝 at 11:11
│雑記