さぽろぐ

日記・一般  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 札幌・札幌圏 › 札幌市円山公園の桜2015

2015年04月27日

札幌市円山公園の桜2015

2015年4月25日(土)、今週は札幌市内もいよいよ桜の開花のニュースがあったので、午後から西区の円山公園までサイクリングしてきました。
途中寄った白い恋人パークにも桜の木があります。
さすがにこのあたりは外国人観光客の方は時期的に少なくなりましたね~~。先月あたりまではかなりたくさんいらっしゃってましたよ。

札幌市円山公園の桜2015

サッカー場の入り口にある庭です。子供の像がある場所に

札幌市円山公園の桜2015


見事な桜の木\(^o^)/

札幌市円山公園の桜2015

サッカー場、きれいですね~、やっぱり春は気持ちがいいです\(^o^)/

札幌市円山公園の桜2015

さて北海道神宮到着。
サイクリングといっても切り替え付きのママチャリなので、坂道は結構運動になりますよ(笑)

札幌市円山公園の桜2015

この日はまだ敷地内での火器が使用不可なので、ジンギスカンパーティをやってるグループはいなかったですね。
出店は出ておりました。
とても気になったのが、カラスの多さで(笑)かなりの低空飛行をしてくるんですよね。
この日も弁当などを準備してピクニックをやっているグループや家族が多くいらっしゃてましたが、それでもカラスがやってきて、人間の頭上スレスレで飛んでいくんです。
水曜日から火器が使えるようになるようで、焼き肉などされる方が多くなると思いますが、カラスには十分に気を付けてくださいね。
振り向いたらカラスが敷物に座って食べ物をつまんでいた・・・なんてことになってるかもしれませんよ(^^;

札幌市円山公園の桜2015

桜の話にもどります。
この日、土曜日の段階では、咲いてはいるけどまだもう少しといった状態でしたので、おそらくかなり風景は変わったでしょうね。
本当に今年のゴールデンウィークは、北海道民にとっては花見にちょうどいいチャンスになりそうです。

札幌市円山公園の桜2015
札幌市円山公園の桜2015
札幌市円山公園の桜2015
札幌市円山公園の桜2015
札幌市円山公園の桜2015
札幌市円山公園の桜2015


帰りに北海道神宮で参拝もしてきましたが、まだあちこちに雪山が残ってるんですね。

札幌市円山公園の桜2015

これ前回来た時にも見つけたんですが、ここには台湾語のおみくじがあるようです(笑)
何年も前からあるもののようですが、どんなふうに書かれているのかひいてみればよかったなー(^o^;

札幌市円山公園の桜2015


このブログでも桜の季節は過去に何度も書いておりますが、だいたい5月の中旬くらいから始まって、大雨や風が強い日があったり、気温が寒かったりというケースが多かった記憶があるんですが、今年はいろいろ楽しめるかもしれませんね。



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(札幌・札幌圏)の記事画像
新川河口散策
定山渓温泉街の鯉のぼり
久々に札幌ドームで野球観戦
白い恋人パークのイルミネーション2015
さっぽろ雪まつり2015 その2
さっぽろ雪まつり2015 その1
同じカテゴリー(札幌・札幌圏)の記事
 新川河口散策 (2015-06-21 08:54)
 定山渓温泉街の鯉のぼり (2015-05-02 00:21)
 久々に札幌ドームで野球観戦 (2015-04-29 23:21)
 白い恋人パークのイルミネーション2015 (2015-02-09 21:01)
 さっぽろ雪まつり2015 その2 (2015-02-08 21:53)
 さっぽろ雪まつり2015 その1 (2015-02-07 21:17)

Posted by Web勇伝 at 22:35 │札幌・札幌圏

削除
札幌市円山公園の桜2015