さぽろぐ

日記・一般  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年07月22日

第40回サッポロ豊平川イカダ下りを見てきました

2014年7月20日(日)、最近チェックしていたんですが、今年で最後というイベント「第40回サッポロ豊平川イカダ下り」を見てきました。
実はこのイベント、僕は見るのも知るのも初めてでして(;^_^)ゞ初めて見るイベントが最終回だなんてちょっと残念だったりします。

http://officekawano.com/ikada/?p=766
↑こちらに書かれていましたが、MAXは250近いチームが参加していたこのイベントも、最近ではだんだんと少なくなってきていたんですね。

さて、初めてのイベントなもので、どこでどう見ていればいいやら全くわからず、川沿いをうろうろと歩いていたんですが、やがて変な人形が積まれたイカダが川上から流れてきましてね(笑)
なにやら叫びながらイカダを押して、ずいぶん元気があるので、「ああ、こういうイベントなのか。活気があるね!」と感心していたら、録画していたのであとでわかったのですが、「マハトマパンチ」というSTVの番組にて、このイベントのTOPバッターとして参加されていて、これは番組レギュラーの伊吹五郎さんがモデルだったんですね(笑)


この日はTVカメラも2社来ておりました。



このイカダの後ですけどね、続いてゴムチューブに乗った一般の方々がしばらく流れてきて・・・、
何せ見たことが無いもので、え・え・え?一般人がゴムチューブに乗って流れてくるだけのイベント??(・_・;と感じて、そろそろ帰ろうかなと思っていたら・・・



おおっ!向こう側から何か来ましたよ!!\(^o^)/



初音ミク・・・で、いいですよね?
へぇ~、かなりこってるなぁ。こういうのが流れてくるのか~(笑)
そうそう、求めていたのはこういう感じ!昔TVで見た”鳥人間コンテスト”みたいな(^^)v



その後は次々と流れてきましてチームは40組?くらいありましたかね。どうやら先ほどの一般の方の時間帯とイカダ参加者の時間帯と分かれていたようです。



で、こちらは「桃太郎」(笑)
桃太郎をテーマにしていたチームはいくつかありましたね、どうやら定番のようです。
実際の童話の物語で、もしもこんなイカダで鬼ヶ島へ向かっていたとしたら、漂流しているようでちょっと情けない感じですけどね(^^;)



下の写真、数チームが流れているだけでにぎやかな感じです。これが最盛期の250チームの参加があった年だったら、かなり川が混雑していたでしょうね~。
なんだか今年で終わるのもったいない気分でした。



もちろん、企業のCMもオッケーのようですね。こちらは、建設会社のキャラ、マルワマン。



こちらは、何の会社かわかりませんが、
そうそう!この地点はゴールが近くなためか、TVカメラが回っているからなのかわかりませんが、イカダから突き落とされる人がとても多かったですね。下の写真はイカダを揺らされてバランスを崩し、今まさに川に落ちる瞬間を収めることができました(笑)



札幌の有名なラーメン屋さんですね。この人たちはどこのチームか遠くからでもわかりやすかったし、イカダの上から声出しして一所懸命宣伝していましたよ。観客との距離が少々離れているので、宣伝OKなのならメガホンを持って乗ってもいいような感じがしましたけどね。



こちらは何の団体かはわかりませんが、世界的に有名なKISSというバンドをイメージしたイカダ。
気のせいか、KISSのメンバーの写真に違うキャラの人がいるような(笑)




ゴール地点です。よくイベントの際に見る巨大スクリーンカーも来ておりました。隣のトラックには、いろんな曲をアレンジしてジャズにしてしまうアーティスト(名前はわかりません)がライブをしてらっしゃいました。




ということで、イベントは10時20分頃から始まって、13時頃までやっておりました。
ゴール付近の橋の上からずっと眺めていたですが、いやいや天気が良すぎて、かなり日焼けしてしまいました(笑)
ちょっとだけ見て帰るつもりが、ラストまで見てしまいました。

最初の方でも書きましたが、今年で最後というイベントでもったいない気もしますが、あとで録画したTV番組で知ったのは、あちこちコースの難所があったんですね。そっちもチェックしておきたかったな(^^;
さて初めて見た感想としては、改善点はありそうですが工夫次第で企業のCMにもなるし、観客も集めやすいと思うんですけどね~。なかなか難しいのかな。

なお、同様に仮装したイカダ下りのイベントは、検索すると帯広市などでも行われているようですね。
機会があればご覧になってみてください。
  


Posted by Web勇伝 at 09:54札幌・札幌圏