さぽろぐ

日記・一般  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 札幌・札幌圏 › 札幌の桜が咲きました\(^O^)/

2012年05月03日

札幌の桜が咲きました\(^O^)/

2012年5月2日(水)

新しいこと始めようとすると、どうしても本を揃えなきゃならなくなりますね(^^;)。
また本探しに近くの大型書店へ。
自転車でコーチャンフォー札幌新川通店へ行ってきました。

移動途中、あれっ?と思ったんですが、桜咲いてる!!\(^O^)/

下の写真は、札幌市手稲区の下手稲通沿いにある「中の川」という川の遊歩道。
いつの間に咲いたんだろう。


じゃあきっと・・・と先を急ぎ、
下手稲通→手稲追分通→新川通と桜が咲いてるの眺めながら移動。
いやー今日は得した気分。

札幌の桜が咲きました\(^O^)/

コーチャンフォー新川通店の左側にある桜の樹です。

札幌の桜が咲きました\(^O^)/

帰りは新川通を通ってみました。
時間がないので、ピンときた樹だけパシャパシャ撮影です。
ここだとちょっと電線ジャマだなー。

札幌の桜が咲きました\(^O^)/

どの樹も見事に咲いてます。
GW後半にどこか桜の名所へ行こうと計画していたんですが、その前に地元で見られるとは思ってませんでした(笑)

札幌の桜が咲きました\(^O^)/
札幌の桜が咲きました\(^O^)/

ここは新川桜並木というところで、何本植えてあるかわかりませんが、エゾヤマザクラが道路に沿ってたくさん並んでいます。
エゾ・・・ってことは北海道に多いということなのかな(・・)?


札幌の桜が咲きました\(^O^)/

いいなあこの辺に住んでる方々。
うちの近所にもすばらしい桜の樹があるんですけどね。
これだけ並んでるの見られるのはうらやましい。

札幌の桜が咲きました\(^O^)/

本州では桜がそろそろ散ってるかもしれませんが、北海道はGWのころに見られるのでいいですよね。

いつもこの時期思うんですが、今までYahoo!のTOPページで、


「桜の名所へ行こう(▽^)ノ」


のようなリンクが貼られているのに、
北海道の桜が咲くころにはそのリンクは撤去されて、
どこで桜が咲いてるかチェックしにくくなるわけですが(^_^;)



昨年は寒い春だったので5月の初めはあまり咲きが良くなかったのですが、
いやー思わぬチャンスの日だった(笑)。

↓ちなみに昨年の5月のブログです。よかったら参考までに。
円山公園の夜桜(2011年5月6日)
札幌市東区モエレ沼公園のサクラツアー2011に参加(2011年5月14日)




今年2012年のモエレ沼公園の桜ツアーは5月12,13日のようですが、
このペースだとひょっとして・・・間に合わないのかな(^^;)
でもモエレ沼公園の桜、たくさんあって見事ですよ!お勧めです。





あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(札幌・札幌圏)の記事画像
新川河口散策
定山渓温泉街の鯉のぼり
久々に札幌ドームで野球観戦
札幌市円山公園の桜2015
白い恋人パークのイルミネーション2015
さっぽろ雪まつり2015 その2
同じカテゴリー(札幌・札幌圏)の記事
 新川河口散策 (2015-06-21 08:54)
 定山渓温泉街の鯉のぼり (2015-05-02 00:21)
 久々に札幌ドームで野球観戦 (2015-04-29 23:21)
 札幌市円山公園の桜2015 (2015-04-27 22:35)
 白い恋人パークのイルミネーション2015 (2015-02-09 21:01)
 さっぽろ雪まつり2015 その2 (2015-02-08 21:53)

Posted by Web勇伝 at 01:50 │札幌・札幌圏

削除
札幌の桜が咲きました\(^O^)/