札幌市たのし区「Web勇伝ブログ」 › 雑記 › あけましておめでとうございます
2009年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
除夜の鐘が聞こえる中、神社参拝を行い、おみくじをひき、初日の出を拝み、TV特番を見て、おせち料理を食し、年賀状のチェック・・・
くたびれて爆睡 Zzzzz..
普段は徹夜明けや深夜はへっちゃらなんですが、満腹やリラックスできた1日に思わず幸せを感じます。
昨年はとても忙しく、今日は久々にリラックスできた一日で、”正月を迎えた”という充実感を味わえた元旦でした。
おみくじの内容も初夢も勢いを感じる内容で希望に満ちており、
今年一年またみなさんの喜んでいただく表情をたくさん拝見させていただくためがんばっていきたいと思います。
ブログも設置後しばらくぶりに投稿しますが、新年改めて今年からたくさん続けていこうという目標を立ててみました。
下の画像は私の年賀状に使用してみたイラストです。
いつも年賀状はオリジナルを作成しているため、他のサービスのイラストを参考に、いろいろイラスト案を考えてみましたが、
牛はホルスタインだけじゃないんだというコンセプトを持ち、さらに昨年流行した"YES WE CAN"を牛用にもじってみました。
今年はぜひともCHANGEの年にしたいですね。
今年も宜しくお願いいたします。
除夜の鐘が聞こえる中、神社参拝を行い、おみくじをひき、初日の出を拝み、TV特番を見て、おせち料理を食し、年賀状のチェック・・・
くたびれて爆睡 Zzzzz..
普段は徹夜明けや深夜はへっちゃらなんですが、満腹やリラックスできた1日に思わず幸せを感じます。
昨年はとても忙しく、今日は久々にリラックスできた一日で、”正月を迎えた”という充実感を味わえた元旦でした。
おみくじの内容も初夢も勢いを感じる内容で希望に満ちており、
今年一年またみなさんの喜んでいただく表情をたくさん拝見させていただくためがんばっていきたいと思います。
ブログも設置後しばらくぶりに投稿しますが、新年改めて今年からたくさん続けていこうという目標を立ててみました。
下の画像は私の年賀状に使用してみたイラストです。
いつも年賀状はオリジナルを作成しているため、他のサービスのイラストを参考に、いろいろイラスト案を考えてみましたが、
牛はホルスタインだけじゃないんだというコンセプトを持ち、さらに昨年流行した"YES WE CAN"を牛用にもじってみました。
今年はぜひともCHANGEの年にしたいですね。
Posted by Web勇伝 at 21:22
│雑記